2023.01.08 06:43チケット完売致しました。おかげさまでこちらの演奏会、チケット完売致しました。当日お会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。1月14日 16時開演場所:港区伝統文化交流館出演川嶋信子(薩摩琵琶 鶴田流)荒井靖水(薩摩琵琶 錦心流)徳 将城(薩摩琵琶 正派 )藤高りえ子(筑前琵琶)
2022.12.24 12:41クリスマスイブ毎年🎅さんが来ていいように靴下を用意して寝てますがもう数十年来なくなりました…やはり普段から履いている靴下が原因だろうか?😁あまり大きなプレゼントは悪いのでと思ってたのだが😁これからサンタさんになる方ご苦労さまです。おやすみなさーい♪#ジングルベル #クリスマス
2022.11.15 04:15宝塚、と宝塚南口の違い宝塚駅の南口改札が待ち合わせだと思っていたら宝塚南口駅が待ち合わせ場所だと判明…現在大御所先生をお待たせ中慌てて移動するが、電車がこないもう平謝りするしかない…先に謝ります。すみませんでした。
2022.11.10 11:49プチ観光♫久しぶりに家から歩いてプチ散歩観光しました。歩いて小1時間で山下公園まで行けます。せっかく来たのでホテルニューグランドに行きました。こちらの1階のカフェレストランはナポリタン、シーフードドリア、プリンアラモードの発祥のお店になります。せっかく来たので、メニューを見て帰りました😁帰りは疲れたので電車で帰りました。
2022.11.08 12:5311月23日 神楽坂セッションハウス11月23日神楽坂セッションハウスにてダンサーの上村なおかさんの舞台に出演させて頂きます。本日はそのお稽古でした。今まではイメージの付き合わせでしたが、今回は初めて全体を通しました。全体像が見えてきて、より一層気合いが入ります。私の平家物語の古典にも合わせて頂き当日が楽しみです。お時間がございましたら、是非お越し下さい。お問い合わせはメールにて
2022.11.06 09:3011月16日 大阪山本能楽堂にて11月16日(水)大阪府中央区にある山本能楽堂にて地歌舞古澤流宗家家元 古澤侑峯さんが主催いたします。音と舞で語る「芥川龍之介ものがたり」に出演させて頂きます。本日、ご一緒させて頂く「羅生門」のお稽古をさせて頂きました。13時、18時の2回公演ございます。面白い試みとなっております。是非お越し下さい。お問い合わせはメールにて
2022.11.06 09:2144年が経ちました。小学校4年生のお弟子さんがいます。まだ身体が小さいので私が始めた時に祖父が特注琵琶を作って頂いたのをお貸ししております。(左側です。)お稽古に来る時も抱えて持ってきます。裏面には祖父が言葉を残してくれてます。私の為に作られたって嬉しいです。あれから44年小さいお弟子さんが弾いてくれて嬉しいです。
2022.10.25 13:31スーパーミリオンヘヤー母親との会話あんた、リーブ21行ったら私はとりあえずスーパーミリオンヘヤーかな?そしてスマホでスーパーミリオンヘヤーと1回しか検索してないのに、私のスマホの広告は…スマホから精神的なダメージを受けております。
2022.10.24 05:1610月29日 横浜にぎわい座にて10月29日(土)横浜桜木町にあるにぎわい座にて横浜邦楽邦舞の会に出演致します。私は「船弁慶」を演奏いたします。横浜在住の舞踊家、演奏家によるジャンルを超えての演奏会になります。チケット、お問い合わせはbiwaseisuidesu@gmail.comにて受け付けております。
2022.10.16 12:08ありがとうございました。本日無事に 和の音を聴いてみよう♪ 弾いてみよう♪無事に終演いたしました。私が一曲目に弾く琵琶を間違えて違う琵琶を持ってきて、楽屋に取りに戻るなどありましたが無事におわりました。ご来場頂きました皆様。出演者、関係者の皆様。見守って頂きました方演奏会に関わって頂きました皆様に感謝いたします。ありがとうございました。まずはお礼まで本当にありがとうございました。
2022.10.11 12:10いよいよ今度の土曜日♪本日10月15日 和の音を聴いてみよう♪ 弾いてみよう♪の最終リハーサルでした。お菓子が思ったより全然減ってないのがいかに濃いリハーサルなのか伝わると思います(笑)今回は和楽器を知らない人も楽しい企画になります。是非聞きに来てください。スペシャル MC兼琵琶奏者より😁