2019.09.29 10:19久しぶりの大役私事なんですが、本日大変な大役を仰せつかり、先程無事にこなしてきました。今日は、横浜、本牧にある三渓園で演奏でした!で、その演奏で!って事ではなく、演奏は終了。今回演奏後、みなさんで食事に行く予定で、お店を予約してました。ですが、急遽お一人が行けなくなってしまいました。本当に急遽だったので、お料理のキャンセルができなくて、私に大役が、師匠直々に、「2人前食べていいよ!」と師匠は私にプレッシャーをかけずに言ってくれましたが、しかし師匠直々に言われるって事は、「絶対に2人前食べなさい!」って事では?と、こんな時だけ、師匠の言葉を重く受け止めお昼にこれでもか!って食べたのですが、本日2人前食べる大役をきっちりこなしてきました! 写真は証拠の一部です...
2019.09.26 02:04投げ銭ライブ ありがとうございました。G.s barでの投げ銭ライブ終わりました!シャンソン歌手デビューなど今回も色々な事に挑戦しました!今回もピアノのHiromi★さんに色々お世話になりました!また最近は、私の学生時代を知る同級生や先輩、後輩が初めて私の演奏姿を見てくれる事が多いです!昨日も後輩、同級生が来てくれてました。学生時代は音楽をやってる姿?をひた隠してきたので(笑)笑顔になってくれると嬉しい気持ちになります!昔は上手かったって言われるより昔はねぇ…って言われるとあの頃から30年後を見据えてやってきて?良かったと思います(笑) 3ステージあったので2人で1ステージ目はお客さん少ないかも?って言ってたんですが、いっぱい来て頂き1ステージ目から満席で2ステージ目からはお断り...
2019.09.24 17:19和楽器体験と演奏会!久良岐能楽堂で行われた和楽器体験と演奏会無事に終わりました!いっぺんに4カ所に別れて体験!私は楽器の都合があり、少人数なので舞台の上で!ちなみに能舞台は白足袋履いてないと上がれません!なので皆さんに足袋を履いて頂き舞台の上に上がって頂きました!
2019.09.23 23:50ありがとうごさいました。21日、横浜邦楽邦舞の会が無事に終わりました。私は今回会長の阪本剛二郎さんと舞台袖で舞台進行をしてました。この会は様々なジャンルの邦楽邦舞が集まってるので、舞台袖にいても私の頭の中がちんぷんかんぷんな事も多々あります。幕もいつ下げていいかわからず皆さんが舞台にでると、ずーっと合図を必死に見ていました。あとは、準備の仕方など色々と勉強になりました。 写真は幕が上がるちょっと前のピリピリしたみなさんの準備姿1人準備する気のない奴もいますが(笑)因みに私は落語研究会の人に間違われますが琵琶奏者です。琵琶漫談もできません!(笑)ご来場いただいた皆様出演した皆様裏で支えていただいた皆様全ての皆様ありがとうございました。
2019.09.23 02:209月25日 赤坂で投げ銭ライブ 改めまして25日赤坂のG.sバーで投げ銭ライブをします!是非投げに来る人募集です!私も投げ銭初体験です!当日会場に来れない人は、その場から投げてください!投げても届かないと思うかもしれませんがその場合は振り込んで頂いても良いです!または、宅急便の時間指定配達でも!(笑)私に投げ銭する場合は、出来れば日本円でお願い致します。あ、ドルでも大丈夫です!来ていただければなんでも嬉しいです!初の投げ銭なんで!みなさんの投げ銭で今月の生活費が…(笑)そして、私は初めて琵琶唄以外の唄を人前で歌手?として披露します。枯葉をHiromi★さんのピアノで歌います。もちろん途中に琵琶唄を入れながら全然音程が取れません。普段は音が鳴ってない時に歌うので歌詞が頭に入ってきません...
2019.09.18 14:10音符が苦手今日はピアノのHiromi★さんと25日に演奏するリハしてました。ジャズ喫茶 ちぐさでやった曲だけでは足りないので、新しく曲も増やしました。相変わらず譜面が苦手なので結局、譜面の裏に自分勝手な譜面を作りました(笑)譜面が読めるようになるのとどっちがいいのか?因みににこの自分勝手な譜面短い曲に見えますが、5分以上の曲です(笑)そして今日は、とてもシュールな枯葉が出来上がりました…私はどこに向かっているのか…
2019.09.17 04:36タウンニュースに掲載されました!先日、23日の和楽器体験と演奏会の紹介記事がタウンニュースに掲載されました。写真みると、お箏を教えてるように見えますが…もちろんお箏弾けません(笑)ですが、弾けそうな雰囲気は出せる?そして私は当日何の楽器を演奏してるか?もしくは、何の楽器を体験してるか?(笑)能楽堂へ行こう !横浜邦楽さんぽ2019年9月23日(月祝)14時〜和楽器体験 こどもから大人まで誰でも 箏/尺八/琵琶/ 小鼓 四種類の中から和楽器を選んで、講師の 指導のもと体験出来ます。15時〜スペ シャルライブ日本舞踊あり。ソロありセッションあり出演:横浜和楽カルテット主催:ライフアートユニオン横浜音祭り2019 公募サポート事業●前売=1500円 ●当日=2000円●親子券(親...
2019.09.13 13:01わらしべ長者先程、横浜邦楽邦舞家協会の会長の阪本剛二郎さんから電話があり、昨日の我が家の稽古場での練習後、稽古場に袴とカギを忘れたの事…確認すると、袴と家のカギがポツンと…1人で出かけようと思ったら、気づいたとの事また、家に誰もいないので、出れないとの事。私も明日から出かけるので、渡す日がないので届けに行きました!
2019.09.12 15:15三渓園 観月会今日は、横浜本牧にある三渓園の観月会でした。30年近く毎年演奏させていただいてます。今年はいつも演奏する場所が工事の為使えないので、違う場所にて初めての演奏!古典の独奏は中央特設舞台で、三方に囲まれて演奏しました!ワクワクして演奏しました。
2019.09.09 18:55取らぬ狸の皮算用コンクールも終わりましたが…今回、自分を追い込む為にどうすればと色々考えました。まあ、常にイメージして練習など後は来年もあるので企業秘密ですが(笑)今日から早くも失敗したなと思うのは、今月の生活費を賞金を加算しないといけないようにしてました…もちろん加算はゼロ(笑)まあ、出戻りなんで、冷蔵庫には何か入ってますから、生きてはいけます。ただ、いずれちょっと買わなくてはいけない物があり1年ぶりぐらいにカードで買い物をしました。今思うと馬鹿だなぁって思うんですがいずれ買うなら今回買って自分を追い込めと毎日のように聞こえてきたんですが、悪魔の声でした(笑)なんて書くと賞金が100万円クラスに見えますね!(笑)この写真で賞金額をイメージして下さいね!取らぬ狸の皮算...
2019.09.08 12:27私らしい結果今年は色々自分に取り組む事に初の自主ライブともう一つ日本琵琶楽コンクールを受ける目標を持ってました。元々、競い合う闘争心に欠けてるのですが、色々思う事もあり、40代になって初めて受けました!(もうあと少しで40代も終わりますが)最後のつもりの意気込みで!最後に受けた時は、テープ審査で落ちたのでまず6月のテープ審査から受かるようにと!幸い受かったので、本日本選に行ってきました。結果は、4位入賞終了後、審査員の方の公表で、3位の方と4位の方の差も3点差の僅差で…まあ、ちょっとでも4位は4位オリンピックで言えばメダリストだと凱旋パレードに出られて入賞だと出られません(笑)まあ、そんな感じです。初めて、コンクールに出る=1位を狙う。で出たので、結果に満足はして...