2022.05.23 05:45ありがとうございました!初めて見る琵琶演奏会!無事?に終わりました!なぜかアンコールの評判も良く(笑)私は、顔の大きさの違うamiちゃんとコラボさせていただき、今日一番の笑顔と言われました(笑)今回は筑前琵琶の石橋さん肥後琵琶の小太郎くんと普段ご一緒する機会のない琵琶の方と垣根を越えて演奏ができ自分でも初体験になりました!みんなでリモートで猛練習した結果が見事に実りました!ご来場頂いた皆様遠くから差し入れなど応援して頂いた皆様スタッフの皆様本当にありがとうございました♪まずはお礼まで
2022.05.21 12:19柳川2日目!柳川2日目!昨日は到着してからスタジオでずーっと練習で、柳川名物がまだ食べれてない状態…私は石橋さんに鰻を食べたい!とプレッシャーをかけ続け、石橋さんも、連れて行かなきゃ、演奏しないかと思ったのか、ついに!うなぎ!箱のなかにセイロ蒸しが入っておりずーっと温かく美味しく食べれ初めて食べる味わいご飯も満遍なくタレと絡んでいて美味しかったです!夕食は筑後うどんを!こちらは、コシがあまりないのが特徴ですが、伸びてる訳ではなく喉越しが柔らかく、飲み物みたいに食べれます!そして、こちらのお店が、無茶苦茶安い!気に入りました!いよいよ明日は本番!以上、柳川から食リポをお伝えしました!明日のご飯も楽しみです!
2022.05.15 02:58いよいよ!いよいよ来週になりました!はじめて見る人のための琵琶演奏会!先日、福岡の筑前琵琶の石橋さんが我が家にいらして、2人で特訓をしました!当初は15時すぎの新幹線で帰る予定でしたが、もっと練習したい?(笑)との事で一泊する事にこの日は10時から23時半まで息抜き以外はずっと練習!息抜きなのに筑前琵琶を弾いたり(笑)この成果は5月22日福岡県柳川市柳川市民文化会館14時より是非いらして下さい!5月22日初めて見る人の為の琵琶演奏会! 会場 柳川市民文化会館開演 14時出演筑前琵琶 石橋旭姫肥後琵琶 岩下小太郎薩摩琵琶 荒井靖水賛助出演 ami(ピアノ)お問い合わせ 受付メッセージにてお受けしております。
2022.04.19 04:03文学座へ!今日は文学座にきてます!なつに、文学座こどもフェスティバルの芝居に音楽を担当させて頂きます。今日は打ち合わせです。お芝居は子ども向けで、演者は全員プロの役者さんです。内容はほんわかしてるんですが、ここに、何故琵琶頼まれたんだろう?あ、毎回、どこいっても琵琶合う?ですが(笑)でも今回も楽しくやります。劇団のお稽古場に来ると、なんか自分も演劇できそうな気になれるので楽しいです!また詳しく決まったら告知させて頂きます!
2022.04.15 13:025月22日 福岡柳川にて5月22日福岡県柳川市 柳川市民文化会館にて筑前琵琶の石橋さんと肥後琵琶の小太郎くんと一緒に演奏会を行います!初めて見る琵琶演奏会を行います。普段?よりもやわらかい演奏会をします。フライヤーなども含めて色々と企画して演奏会をします。ちなみに私のキャッチコピーは「血筋だけは10人前」です!(笑)演奏は何人前になるか?柳川は私も初めてなんで楽しみです!よろしければ是非いらして下さい!
2022.04.15 08:43テレビ取材!本日はテレビの取材でした。師匠がインタビューを受けて、私が演奏をしました。演奏はちょっと力んでしまいました(笑)まだ詳細は書けませんが、また情報がでましたら宣伝させて頂きます!
2022.03.13 14:203月19日 赤坂 G'sbarいつもお世話になっているピアノのHiromi★さんにお誘い頂きまして3月19日に赤坂にあるG'sバーでピアノと薩摩琵琶で演奏します!久しぶりにご一緒させて頂きます!料金はドリンク代と投げ銭です!痛くない投げ銭もしくは小切手募集します(笑)ご興味がございましたらいらして下さい。G'sbarオープン 18時演奏 18時45分〜閉店21時詳しくは⬇️https://g-s-bar.com/
2022.02.21 17:29子ども達から感想を頂きました!今年もコロナで子ども達との授業もなかなか難しい1年でしたが先日の授業の感想を書いて頂きました!声が大きくてわかりやすいなど、いっぱい感想を頂きました!もちろん琵琶を聞いた感想も!初めて聞きましたが音が大きくてビックリや激しかった、音がカッコいいなど、もちろん先生もカッコいいとは言ったか言わなかったか言わなかった!けど、大人になった時にも何かで見る機会があった時に覚えてくれてれば、嬉しいです!😁
2022.02.04 05:12地元のテレビにて紹介!先日、小学校にて芸術文化事業の授業を行いました。その様子が、地元のテレビにて放映されました。今年度の授業は全て終わりましたが、映像をみながら、また来年も頑張りたいと思います。