昨日は駒場にある旧前田邸で
語りと地歌舞の世界
「薔薇と水晶」でした。
私は「羅生門」の演目に
琵琶で参加させて頂きました。

終演後に
いつもお越し頂く
ダンディな方とエレガントな方と
写真を撮って頂きました。

いつも写真撮れずだったので
嬉しかったです。

秋山さんご夫妻
松田さん
大塚さん

ありがとうございました♪
現在、12月10日から18日までの
江戸あやつり人形「結城座」さんの
公演のお稽古に参加してます。
こちらは子犬ね人形です。

可愛く動いています。

詳しくは🔽

#結城座
今日は神社でジャズを演奏してきました。
お天気にも恵まれ
沢山のお客様にご来場頂きありがとうございました♪
#神社 #和楽器 #ジャズ
20年くらい使ったFAXが壊れてしまい。
買い替えました。
師匠より立ち上げメンバーの責任者(1人ですが)に任命され

現在格闘しております。

#FAX #セットアップ
先日の会場は、新橋演舞場の隣りにあります、会席 金田中さんで行われてました。
初めて伺いましたが、素敵な建物と
お食事でした。

こういう時の献立表は、読めない漢字も少しありますが、食べると美味しいと思わせるものばかりでした。

#銀座 #松花堂
本日は
花柳寿寛聖さんの世界で
独奏と創作舞踊の音楽と演奏をいたしました。
コロナ禍の時に映像作品として披露しましたが、今回お客様の前で初披露でした。
ご盛会おめでとうございました♪
豊岡演劇祭
文学座子ども劇
「こんにちはオニさん」の1日目が
無事に終わりました。
せっかく豊岡まで来たので、
先程お風呂だけでもと思って
城崎温泉まで行ってきました。
素敵な街並みと温泉でした♨️
#温泉 #豊岡演劇祭