2021.10.15 12:07「春夏秋冬」 2日目終了朗読劇「春夏秋冬」2日目も無事に終わりました!一緒に写真撮りたい方いっぱいいますがまだ誰とも撮れてない…最年長なんで、一生懸命?溶け込むのに必死?な毎日です!最終日一緒に写真撮って下さい!音楽は、セリフを聞きながら入れていくので毎回間合いが少しずつ違うのと、自分がセリフから感じる抑揚によっても自分の音色の違いも感じて演奏しています。私は明日は違う舞台に出演する為こちらはお休みしますが、明後日また皆さんと最後のバトルができるのが楽しみです!朗読劇「春夏秋冬」高円寺アトリエファンァーレ高円寺駅徒歩1分チケット 4000円16日 14時 18時 (薩摩琵琶千山ゆき)17日 12時 16時お時間がございましたらよろしくお願い致します。
2021.10.15 02:51朗読劇 春夏秋冬 初日終わりました!朗読劇「春夏秋冬」初日が無事に終わりました!私はあと15日と17日に行われる公演の計3回こうなるとあっという間に終わるんだろうなぁまだ当日券もございます(前売りとお値段一緒です。)よろしければご覧ください!朗読劇「春夏秋冬」高円寺 アトリエファンァーレ高円寺駅徒歩1分チケット 4000円15日 18時16日 14時 18時 (薩摩琵琶千山ゆき)17日 12時 16時よろしくお願い致します。
2021.10.12 14:51集中稽古 最終日!朗読劇「春夏秋冬」集中稽古最終日毎日格闘してました!お菓子と!今回、私がダントツの最年長!(笑)みんなと同じようにお菓子を食べたいが…でも少しは食べない修行してました!音楽はほぼ決まってきました。あとは役者さんとの格闘しながら負けないように感覚を研ぎ澄ませます!それにはお菓子!が必要か?
2021.10.08 08:5410月16日 久良岐能楽堂にて10月16日(土)再度 久良岐能楽堂に出演させて頂きます!ご興味頂けましたら幸いです。横浜邦楽さんぽ 舞踊編※シェア拡散大歓迎地唄舞と日本舞踊を舞ってみよう地唄舞と日本舞踊を見てみよう地唄舞と日本舞踊を聴いてみよう。前半◆〜地唄舞と日本舞踊を舞ってみようこどもから大人まで誰でも地唄舞/日本舞踊を体験することができます。後半◆横浜発一流邦楽演奏家の生演奏で贈る地唄舞と日本舞踊。演奏曲 松風(汐汲恋慕)/葵上(生霊妄執)/リベルタンゴ他地唄舞 俵野依日本舞踊 清水久未琴 寺井奈美17弦筝 大江美恵小鼓 今井尋也琵琶 荒井靖水語り・謡 今井尋也/荒井靖水【日時】 2021年10月16日(土) &...
2021.10.08 08:3711月22日 日本橋公会堂11月22日 日本橋公会堂にて日本舞踊家の月妃女さんの舞台にて演奏させて頂きます。詳しくはフライヤーをご覧ください。またお問い合わせは、荒井靖水のメールbiwaseisui@yahoo.co.jpにても受付致します。よろしくお願い致します。
2021.10.05 11:14朗読劇「春夏秋冬」今日は10月14日から17日まで行われる朗読劇「春夏秋冬」の稽古でした。今回はこちらで音楽を担当させて頂きます。初めてすべてのキャストさんとお会いでき、また、16日のみ、音楽をお願いした、千山さんとも初顔合わせ!流れを見ながらあーでもないこーでもないをして来ました。現代の恋愛物語に、音楽は琵琶のみ!やりがいがあり、望んでます。もしよろしければご来場頂けましたら幸いです。 朗読劇「春夏秋冬」会場 アトリエファンファーレ高円寺 開演時間 14日(木).15日 (金)18時 16日(土)1回目14時 2回目18時&nbs...
2021.10.04 13:40改めまして ありがとうございました!改めまして10月2日ありがとうございました😊おかげ様で無事?に終演致しました!無事と書きましたが…今回は最後の曲をMCを師匠に頼んで準備万端にして忘れ物をないように舞台に入場したのですが師匠がこちらを見て「それでは」と言った時に違う琵琶を持って来た事に気づき…後はご想像お任せ致します!(笑)本当にありがとうございました!
2021.10.03 10:32ご褒美!本日は、舞台が終わったご褒美!琵琶楽コンクール3位のお祝いで、フローラさんからギャートルズ肉を頂きました!昨日の舞台が終わったらご褒美に食べようと温存してました!(笑)かぶりつく姿はとてもとても見せられないので(笑)凄く美味しくて疲れが吹っ飛びました!ありがとうございました😊
2021.10.02 14:09ありがとうございました!本日無事に舞台が終わりました。朝からてんやわんやしてました!気がついたら自分のカメラには誰とも撮らず終演してましたのですべて片付いた舞台を撮りました!(笑)お客様、準備をお手伝い頂いた方々、ゲストのアーティスト、沢山の方々のご協力で無事終演できました!久しぶりに近くに沢山お客様がいる前でトークができて幸せでした(笑)ゲストがいらっしゃるので控えめにしましたが(笑)また、リハーサル前から終演後まで沢山の差し入れもありがとうございました😊本日からエンジン全開で頂いてます!本当にありがとうございました!荒井靖水
2021.10.01 04:36おかげ様で! ありがとうございます!明日の演奏会おかげ様で完売いたしました。今回はコロナ禍なので定員の半分以下で行います。お客様にも安心して頂けたらと思い締め切らせて頂きます。ありがとうございました😊😊
2021.09.25 14:5110月2日 よろしくお願い致します。またまた宣伝させてください。いよいよ来週の土曜日10月2日 16時半より横浜 久良岐能楽堂(横浜駅から京浜急行にのりかえ上大岡駅からバスで10分)にて「仲秋の月下に舞う」の舞台をさせて頂きます。中谷派襄水会の協力を頂きまして私が企画を致しました。また、Dance Dance YKoHAMAの公募作品に選出されましてゲストに元宝塚の若葉ひろみさん日本舞踊の花柳寿寛聖さんをお迎えし和楽器には、小鼓の今井尋也さん、お箏に渡邉勝代さんをお迎えしてお送り致します。まだ若干?ですがチケットがございます。お時間がございましたら是非よろしくお願い致します。お問い合わせ、お申し込みはyasdegozarudesu@gmail.comTEL 090-9131-9602