2022.10.05 03:55来週に迫ってきました!昨日は10月15日和の音を聴いてみよう♪ 弾いてみよう♪のリハーサルでした。曲の組み立て修正を細かくしてました。いよいよ来週に迫りました。是非お待ちしております!
2022.09.22 00:02我が家の巨大冷蔵庫?我が家の大プロジェクト!(何もしてませんが)着工から2年半、いよいよ歩いて30秒、走ったら15秒に我が家のセカンド冷蔵庫がまもなく完成します!大分全容が見えてきました!冷蔵庫にプール付きお風呂(両親入会済み)はま寿司派でしたがくら寿司派に乗り換え、カフェ(コーヒー飲みませんが)ができます!2年半長かったなあ〜(笑)
2022.08.31 16:1410月15日(土) 横浜久良岐能楽堂にて!10月15日(土) 横浜にある久良岐能楽堂にて「和の音を聴いてみよう!弾いてみよう!」の楽器体験と演奏会を行います!13時からお箏、小鼓、琵琶の楽器体験14時からピアノのHIROMI★さんを加えてのスペシャルライブをいたします。なかなか体験できない楽器をこの機会に是非触ってみて下さい!またライブでは、古典からジャズやオリジナルアレンジなど幅広くお届け致します!楽器を体験した後に聴くライブはまた違った感覚で楽しめます。是非よろしくお願い致します。2022年10月15日 (土)会場 久良岐能楽堂横浜市磯子区岡村8-21-7 https://kuraki-noh.jp/house.html開場 12時50分楽器体験会 13時より演奏会 14時よ...
2022.08.02 00:06我が家の定番?我が家に欠かせない物!到着!あの!水光社の詩吟トレーナー!(笑)今まで使っていた物(20年以上)が壊れまして新たに注文してきました!私は琵琶ですが、詩吟界では有名な機械です!現在、最新式に手こずっております…使いこなせるようにしなければ!
2022.07.24 12:59ありがとうございました!本日無事に、文学座こどもフェスティバル「こんにちはおにさん」、4日間6ステージ無事終わりました!沢山の方々にお越し頂き、沢山の笑顔が見れて楽しかったです!ありがとうございました😊😊
2022.07.22 10:46久しぶりの工作!文学座こどもフェスティバル「こんにちはおにさん」も半分の3ステージおわりました。写真は演劇が始まるまえに、最後に観客のお子さんも使うお花をみんなでその場で制作します。薄紙を一枚づつはがしてお花をつくります。私も今日幼稚園ぶりくらいに挑戦いたしましたが…まず老眼で、紙が見えません…不器用なので、紙がはがせず破れ…など子どもよりできる時間がかかりました。残りあと2日よろしければご覧ください!文学座こどもフェスティバルhttps://kodomogeki.wixsite.com/kodomofes
2022.07.21 04:18文学座デビュー!先程、無事に文学座デビューをしました!(笑)残り5ステージ!お子様に是非見て頂きたいです。https://kodomogeki.wixsite.com/kodomofes