• プロフィール
  • 横浜琵琶教室
  • HOME
  • 演奏依頼
  • 【お問い合わせ】
  • ブログ
  • リンク
  • 映画「日日是好日」が我が家で撮影されました!in横浜
2021.08.31 08:39
10月2日 横浜 久良岐能楽堂にて!
10月2日 横浜にある久良岐能楽堂にてコンテンポラリーダンサーと日本舞踊の方をゲストにお招きして演奏会を致します!今回はDance Dance DanceYokohamaの公募サポート事業の共催をうけ、「仲秋の月下に舞う」と題しまして元宝塚花組娘役トップの若葉ひろみさん日本舞踊家の花柳寿寛聖さんをお招き致しましてそれぞれのソロを和楽器に合わせて1曲づつ、また出演者全員によるコラボとして「小督」をやれせていただきます。また第一部は、その場で簡単な舞踊体験と致しまして「さくらさくら」を踊ってみよう!をやります!まだまだなかなかコロナ禍で大変な状況でございますが、お時間がございましたらお運び頂けましたら幸いです。「仲秋の月下に舞う」10月2日 16時開場 1...
2021.08.26 07:42
新作 「鬼のパンツ」
新作「鬼のパンツ」を琵琶で弾いてみました!よろしければご覧ください。
2021.08.23 13:23
選べる幸せ!
やばい、究極の4択です!どれを選ぶか迷う?(笑)
2021.08.20 07:56
本当は行きたかった(笑)
たまたま歩いていたら見つけてしまったが、今日は勘弁しといてあげよう!(ご飯たべてしまい本気が出せない為)ポイントは替え玉だけでなく、ご飯もおかわり自由!さて私は明後日までにこのお店に行くのか?
2021.08.12 10:07
敦盛、小督歌詞
敦盛の歌詞です!、下にいくと小督の歌詞があります。
2021.08.11 14:03
楽しく練習!
本日、再度お箏の方のお家で練習!今日のおやつは出してくれるまで我慢できました!しかし、「ちょっと休憩しませんか?」と言ったら、すぐ出てきました(笑)気を使わせてしまいました(笑)足りますか?と聞かれたので私が「おかわりあるんですか?」って聞いたら、おかわりがでてきました!(笑)今日も楽しく練習しました!
2021.08.09 23:39
新曲「ドナドナ」作りました!
オリンピック終わりましたね。閉会式の為に、曲を作って送っておいたのですが、トーマスに「ちょっと暗すぎる」と言われてしまいました…もしよろしければご覧ください。よろしくお願い致します!
2021.08.07 05:48
おやつの時間!
本日はお箏のお家でリハしました。最初から気合いの入った練習!そしてクライマックスの場面ではさらに気合いの入った練習中!私がお箏の方に「大変申し訳ないんだけど…」お箏の方は、何か曲でミスしたかと思って身構えて待ってる緊張感…私が「今日おやつある?」そして、お箏の方は怒らずだしてくれました(笑)実はなんかお腹が減り、手が震えて?(笑)ちなみにわらび餅に見える方はこんにゃくでできてます!また、共演者が減らない事祈ります!
2021.07.27 05:26
オリムピック!
オリンピック 5日目開会式に出席したかったのですが…満を持して今日の薩摩琵琶競技の予選に出場します!まずは明日の決勝進出を目指します!決勝進出らいんは! 薩摩琵琶を激しく弾蹴るかです(笑)あ、蹴りませんが、イメージです!ピクトグラムは肥後琵琶のコタロウくんが制作してくれたのを使わせていただいてます!
2021.07.23 01:24
スタンバイ中
本日のオリンピックの開会式冒頭の音楽が差し替えになるので代わりにやる気マンマンでいたのだが、まだ依頼の連絡がこない!(笑)さて、私に依頼は来る?…
2021.07.17 13:59
ワクチンを打ってきました。
朝起きたら、布団が怪我したらしく絆創膏を貼ってました!実際は昨日ワクチン打った腕から外れてつきました。ちなみにワクチンは私が目をつぶっていたときに、蝶のように舞、蜂のように刺されてきました!早く治ってください!
2021.07.12 13:12
敦盛
薩摩琵琶の古典です。普段いろんなことをやってますが、原点は古典です。なかなか難しいですがもしよろしければ、ご覧ください!
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23

【お問い合わせ】

メール

biwaseisuidesu@gmail.com

電話

090-9131-9602


アーカイブ

2025 (8)

04(2)

03(3)

02(2)

01(1)

2024 (62)

12(4)

11(4)

10(4)

09(11)

08(2)

07(7)

06(4)

05(4)

04(3)

03(7)

02(5)

01(7)

2023 (63)

12(8)

11(10)

10(2)

09(9)

08(8)

06(4)

05(3)

04(1)

03(7)

02(6)

01(5)

2022 (50)

12(2)

11(5)

10(6)

09(2)

08(4)

07(7)

06(6)

05(8)

04(3)

03(2)

02(2)

01(3)

2021 (48)

12(1)

11(1)

10(18)

09(13)

08(8)

07(4)

03(1)

02(2)

2020 (40)

12(1)

10(3)

08(1)

05(7)

04(6)

03(9)

02(7)

01(6)

2019 (79)

12(14)

11(11)

10(10)

09(14)

08(5)

07(3)

06(1)

04(4)

03(5)

02(7)

01(5)

2018 (21)

12(3)

11(3)

10(15)

Copyright © 2025 薩摩琵琶   荒井靖水  (せいすい).