今年も無事?に三渓園観月会が終わりました!
今回は三渓園初の試みの座席券も完売して久しぶりに沢山の方の前での演奏をさせて頂きました!

基本は師匠がMCをしますが、私も少しだけMCをしました!

今回ピアノとの曲の時にお客様を演奏の世界に惹きこむ?話をして、「ではお聞きください!」そして静寂の中、さあ!演奏へ…
と行きたかったのですが、
バチを持って出てこなかったのに気づき…

後はご想像にお任せ致します。(客席から笑い声が響きました。)

ありがとうございました😊
明日9月22日に中谷派襄水会の一員として
横浜本牧にある三渓園の観月会で演奏させて頂きます。
こちらでは毎年中秋の名月の時期に庭園散策と
演奏が楽しめます。
普段は17時までしか開園してませんが、
この1週間だけライトアップして21時まで
開園しております。
おかげ様で30年以上毎年演奏させて頂いてます。
私は古典の他、ゲストにHiromi★さんをお迎えして、ピアノと琵琶で2曲演奏させて頂きます。
今回はオリジナル曲と紅蓮華を演奏します。
また、滅多に?演奏しない師匠も演奏いたしますので、お時間がありましたらお運び頂けましたら
幸いです!
1部有料席はありますが、入園料でご覧頂けます。
詳しくは⬇️をタップしてご覧下さい。
よろしくお願い致します。


今日は10月14から17日に高円寺で
行われる。朗読劇「春夏秋冬」の稽古に行ってまいりました。

完全な現代恋愛朗読劇で、そこに何故音楽で琵琶?と言う感じです。

今回こちらの朗読劇に参加するのは、お世話になってる方からの電話を頂き決まりました。

今日は10月14から17日に高円寺で
行われる。朗読劇「春夏秋冬」の稽古に行ってまいりました。
完全な現代恋愛朗読劇で、そこに何故音楽で琵琶?と言う感じです。

今回こちらの朗読劇に参加するのは、お世話になってる方からの電話を頂き決まりました。
ちなみに、私は知り合いからお話し頂いた時には、内容は一切聞かないで承諾します!(笑)

最近劇の内容知りましたが、まあ恋愛劇に琵琶はつきもの?なんで(笑)

どうなるかわかりませんが、音楽で恋愛してきます!(笑)

よろしくお願い致します!
本日は私が近寄れない街、青山のオシャレなお蕎麦やさんで
Ichikawa Hiroさんとランチをしました!

最初お店の入り口で値段を見てたじろぎましたが、意を決して入店!

メニューを見て意を決して、山かけそばと決めた時…
Hiroさんが、私の殺気を感じたみたいで
「ご馳走します。」と、天の声が(笑)

いや、大丈夫です!と言いながら

鴨なん蕎麦の大盛りに変更して、意を決して頼みました!

大変ご馳走様でした!
琵琶楽コンクール終わりました!
結果は師匠(またの名を母)への孝行まであと2歩の3位でした!

ですが、今回副賞で琵琶ケースを頂きました!
いやー、これがオシャレなんですよ!
なんかこれ持って移動したら、誰かに(ステキな女性)「これって楽器ですか?」って声かけられそう!って事でお待ちしてます!(男性は大丈夫です!)

来年はケースの中身(1位の副賞は琵琶)を取れる?(笑)

一昨年と今年、40代でコンクール2回受けて、最後が終わりましたが、来年50代で受けようかと思いました。

お気にとめて頂けた方、そうでないかたも!本当にありがとうございました!(笑)
これって、どう考えてもシェアするほどの量がないと思うのは私だけだろうか?

だって1個ですよ!
2個以上ではないんですから!

ミシン目も入ってないし…
と思いながら食べました!
本日は10月2日の舞台のリハーサルでした!
メンバーが優秀な為、置いてかれないように
ついて行ってます!

「仲秋の月下に舞う」
場所 横浜 久良岐能楽堂
10月2日 16時開場 16時30分開演

出演
若葉ひろみ(コンテンポラリーダンス)
花柳寿寛聖(日本舞踊)
渡邉勝代 (箏曲)
今井尋也 (小鼓)
荒井靖水 (薩摩琵琶)

チケット
大人  前売り3000円 当日3500円
親子券 大人+子供1(2人以上はお問い合わせ下さい)前売り3000円 当日3500円
子供  1000円(高校生まで)
お問い合わせ
メール biwaseisuidesu@gmail.com
TEL 090-9131-9602
先日、我が家に取材が来ました。
師匠がインタビューを受け
私も師匠と少しだけ演奏しました。

9月25日 19時半からNHK BSの番組の中で
放映されます。

詳しくは、詳細がわかりましたらまた宣伝させて頂きます!
先日ハッピープッチンプリンを買いました。
値段は420円しました!
普段からビックプッチンプリンを食べ慣れるとビックがビックに見えなくなり買って見ました!

そこで、ん?と思いビックプッチンプリンと
くらべると…

ハッピーは1個380g
ビックは1個160g
そしてビックは1個125円!
それならビックを3個買って食べた方が
いっぱい食べて安いしハッピーになれるじゃ

やはり、ん!と思い、ハッピープッチンプリンをちょっと納得せずに食べました(笑)!